入れ歯の種類は何がありますか?

入れ歯の本数によって、総入れ歯部分入れ歯に区分することができます。

 

1 総入れ歯

歯をすべて失ってしまった方に使われる入れ歯です。人工の歯と土台でできています。

 

2 部分入れ歯

歯を失ってしまった本数が一本から、また支えになる歯が部分的に残っている場合に使用します。

失ってしまった歯の場所により部分入れ歯の形は変わります。

人工歯、土台、クラスプでできています。

クラスプとは、金属のバネで入れ歯を支える歯に引っ掛ける形で入れ歯を固定するものです。

ノンクラスプの部分入れ歯はクラスプが無く、土台に入れ歯を支える歯に引っ掛ける形で固定します。クラスプが無い分、審美性は高いです。

 

❷入れ歯の材質によって、レジンプラスチック床金属床ノンクラスプ(バネなし)コンフォートデンチャー磁石式入れ歯に区分することができます。

 

1 レジンプラスチック床

入れ歯の土台がすべてレジンプラスチックという材質でできています。

歯茎の色に近いピンク色の土台になります。

強度を持たせるため、ある程度厚みが必要です。

保険適用の一般的な入れ歯になります。

2 金属床

入れ歯の土台が金属でできています。

レジンプラスチック床に比べ、熱を伝えやすいため、異物感が少ないです。

また、金属床は保険適用外なので自費となります。

3 ノンクラスプ(バネなし)

歯に引っ掛けるクラスプ部分がないので審美性に優れます。

材質により硬いものから柔らかいものまで選択できます。

4 コンフォートデンチャー

入れ歯と直接接する上あごや歯茎にかかる負担を減らすため、

クッション性の高い素材で上あごや歯茎と接する面を覆っています。

痛くて噛めない方や、外れやすい方が適しています。

値段が高いといったデメリットがあります。

5 磁石式入れ歯

入れ歯と残っている歯の根元に小さな磁石を取り付けて磁石の力で入れ歯を固定します。

歯茎に歯の根の部分が残っている場合にできます。

 

医療法人さかの歯科
〒610-1146 京都府京都市西京区大原野西境谷町2−14-13
洛西ニュータウン 境谷センター商店街内

TEL:075-331-7070

URL:https://sakanoshika.com/

Google情報:https://g.page/r/CfLjKV1yR4GCEAE

入れ歯専門サイト:https://gishi-kyoto.com/

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL